プラズマラボOZ+1
-e1635313817968.jpg?resize=500%2C333&ssl=1)
製品スペック
放電方式:無声放電方式
マテリアル:難燃性ABS(UL94V-0)
電源:AC100V(DC12V変換駆動)
重量:490g
外寸サイズ:W100×H55×D150
マイナスイオン濃度:≒1000万個ion/㎤
発生オゾン濃度:0.05ppm以下
マテリアル:難燃性ABS(UL94V-0)
電源:AC100V(DC12V変換駆動)
重量:490g
外寸サイズ:W100×H55×D150
マイナスイオン濃度:≒1000万個ion/㎤
発生オゾン濃度:0.05ppm以下
助成金対象実績商品です |
■浮遊ウイルスを99.9%不活化
3種類のプラズマを混合させた『ブースター除菌効果』で、一般のオゾン空気清浄機の10数倍の速さでウイルスを99.9%不活化。
※試験機関:株式会社 食品環境研究所(インフルエンザ不活化試験におけるエビデンス)
■浮遊する細菌を99.9%抑制
3種類のプラズマを混合させた『ブースター除菌効果』で、一般のオゾン空気清浄機の10数倍の速さで大腸菌を99.9%除菌。
※試験機関:株式会社 食品環境研究所(インフルエンザ不活化試験におけるエビデンス)
■ボタン1つで快適な空間に
OZ+1は小規模スペース(※6畳程度)の空気浄化を目的に設計した商品です。電源ボタンを押すだけの簡単操作ですので、どなたでも気軽にお使い頂く事が出来ます。
■エビデンス(第三者試験証明)
インフルエンザウイルスの不活化(第三者試験機関:株式会社食品環境研究所)99.9%不活化
大腸菌などの除菌・破壊 99.9%除菌
■プラズマイオン効果
- 電子レベルでの強力な静電吸着
- オゾン特性を刺激する相乗作用
- イオンの力による浮遊物の電気吸着
- 体内細胞の酸化を防ぐ
- ウイルスの浮遊を抑制
- 揮発性有機化合物の濃度を下げる
■オゾン効果
- ウイルスの不活化(オゾン特性)wikipediaより
- ノロウイルスなどの不活化
- 大腸菌などの除菌・破壊
- 脱臭・脱色
- 強力な酸化分解力
- 生鮮物鮮度維持など